- ホーム
- 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
日本新薬株式會社(以下、「當社」という)は、當社が取得、保有する特定個人情報及び個人番號(以下、「特定個人情報等」という)を重要なものと深く認識し、「行政手続における特定の個人を識別するための番號の利用等に関する法律」(以下、「マイナンバー法」という)に基づき、特定個人情報等を適法かつ適正に保護するため、この基本方針を定め、以下のとおり特定個人情報等を取扱います。
- 1. 関係法令?ガイドライン等の遵守
- 當社は、マイナンバー法、「個人情報の保護に関する法律」その他の法令及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」その他のガイドラインを遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
- 2. 利用目的
- 當社は、特定個人情報等を以下の利用目的の範囲內で取り扱います。
→利用目的はこちらへ
- 3. 安全管理措置
- 當社は、特定個人情報等について、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、特定個人情報等を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。特定個人情報等の安全管理措置に関しては、別途「特定個人情報等取扱規程」において具體的に定めています。
- 4. 継続的改善
- 當社は、特定個人情報等の取扱いを継続的に改善するよう努めます。
- 5. 特定個人情報等に関する苦情?相談窓口
-
→特定個人情報等に関するご質問?苦情?ご相談はこちらへご連絡下さい。
なお、個人情報に関するご質問?苦情?ご相談につきましては、こちらへ